あっぴーのつれづれ日記

読んだ本の感想や健康、日常の疑問など、徒然なるままに記事にしています。

極(エッセンシャル)アウトプット

 

 

著者の樺沢紫苑さんは「アウトプット7:インプット3」の割合で行うのが良いと書かれています。

 

情報のインプットは書籍やインターネットで日常的にします。

しかし、その情報をアウトプット(外に出すこと)することは、意識してやらないとなかなかできないものです。

得た情報をアウトプットすることで、知識を長期記憶として保存でき、自分の能力を最大化できるそうです。

 

アウトプットの具体的な方法は「話す」「書く」「行動」の3つです。

得た知識を誰かに説明してみる。

インプットしながらメモをとる。

得た情報を行動に移す。

など、簡単だけど継続すれば高い効果がありそうです。

 

さらに、

インプット→アウトプット→フィードバック→インプット…

の流れが重要だそうです。

 

フィードバックとは、

アウトプットによって得られた結果を評価し、次のインプットに向けて「見直し」や「方向修正」を加える作業の事です。

 

例えば

誰かに説明してみたけれど、理解不足でうまくいかなかった。不足していた部分を補ってみよう。

実際に行動してみたけれど、しっくりこない点があった。他の方法を検討してみよう。

といったことです。

フィードバックを取り入れることでよりよい効果が得られそうです。

 

アウトプット→フィードバックの流れを習慣化できると、あらゆる問題に対処でき、強く生きて行けそうですね。

インプットだけして、頭でっかちになったらいかんな~